月桃リセットクレンジングオイル150mL【エコサートオーガニック認定品】
- GETTOU RESET CLEANSING OIL
- 100%天然由来成分のクレンジングオイル
- 容量:150mL(晩の使用で約2ヶ月)
- 使用期限:開封後3ヶ月・未開封3年
同じ商品を3点購入で10%OFF
同じ商品を2点購入で5%OFF
フランスエコサートグリーンライフが認定したナチュラル&オーガニック化粧品
原材料の100% は天然由来です。
原材料の10.2% は有機栽培です。
-
容量
150mL(晩の使用で約2ヶ月)
-
使用期限
開封後3ヶ月・未開封3年
-
注意事項
- 自然成分でつくられたデリケートな製品です。保管時には水などが入らないようにご注意ください。
- 天然成分を使用しているため、香り、色調に変化が生じる場合がございますが、ご使用に問題ありません。
- 天然成分を使用しているため、製造ロットにより多少香りが変わることがありますがご了承ください。
- パッケージは予告無く変更する場合がございます。
- サラッとしたオイルです。目に入らないようにご注意ください。
- ウォータープルーフのメイクはあらかじめ、お手持ちの専用リムーバーで落としてください。
美容成分約80%配合のメイク落としでメイクもこころもすっきりリセット
沖縄の生命力を肌いっぱいに感じていただくために、まっさらな肌環境へリセットするクレンジングオイル。洗い落としてしまうものにもかかわらず、約80%が美容成分でできた贅沢なメイク落としです。素肌はもちろん、こころもすっきりリセットし、しっとりつるつるな「真のすっぴん肌」へ導きます。
こんな人におすすめ
- 乾燥肌
- 敏感肌
- ハリ不足が気になる
- ふっくら柔らかな肌になりたい
開発秘話
美しいお肌を保つためにもメイクや毛穴汚れなどをしっかり落とし、肌をまっさらな状態にリセットすることが大切。ですが、疲れて帰ってきた夜はクレンジングをするのも億劫になってしまいます。 そこで、使うたびに肌がつるつるときれいになり、メイク落としが楽しくなるようなクレンジングを作りたいと思い開発された「月桃リセットクレンジングオイル」。日本ではメジャーな「オイル」タイプのクレンジングなのに肌負担が少なく、石油由来成分は一切使わない100%天然由来のクレンジングオイルです。 伸びのよいサラッと軽いオイルをメイクとなじませていると広がるアロマの香りで夜のクレンジングの時間が至極のリラクゼーションタイムになりますように。
美容成分約80%ですっぴん肌に やさしくリセット
サラッと軽いオイルがするりとメイクになじみ、毛穴汚れまでうきあがらせます。 美容成分を豊富に含んだ天然由来オイルをたっぷり配合しているので、メイクをすっきり落としながらも、しっとり洗い上がります。
フルーツAHAでゆでたまご肌へ リセット
フルーツAHA配合し、毎日のクレンジングでやさしく角質ケアができます。ゴワついた肌をつるんとやわらかな「ゆでたまご」のような肌へ導きます。 角質ケアすることで、うるおいや美容成分がしっかり届くお肌に整えます。
1日の疲れやモヤモヤをリセット する清々しい香り
落ちついた気分になる月桃と、心を静めてくれるフランキンセンス、心身の疲れを和らげるローズマリーをブレンド。1日の疲れをリセットし、気持ちよく夜のスキンケアができる清々しい香りです。
全成分
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セスキオレイン酸ポリグリセリル-2、オリーブ油※、カプリン酸ポリグリセリル-2、ホホバ種子油※、ゲットウ葉油、ニュウコウジュ油※、ローズマリー葉油※、フィトスフィンゴシン、グリチルレチン酸ステアリル、サトウキビエキス、サトウカエデエキス、オレンジ果実エキス、レモン果皮エキス、ビルベリーエキス、トコフェロール、水、ヒマワリ種子油 ※有機栽培原料 (キャリーオーバー成分も表記しています)
※上記記載の全成分表示は原料事情及びその他諸事情により、変更する場合があります。
使い方
1. 乾いた手にオイルを適量(約3プッシュ程度)とります。 2. オイルを顔全体にのばし、肌によくなじませます。 3. 少量の水またはぬるま湯を肌になじませ、軽く乳化させます。 4.水またはぬるま湯で洗い流します。 5. その後、石鹸で洗顔してください。
よくある質問
-
「クレンジングオイル」は肌の負担になると聞いたのですが。
-
一般的な「クレンジングオイル」は、濡れた肌でも使えたり、W洗顔不要のものが多く、スッキリ落とすために石油由来の界面活性剤を多く使用しています。そのため、洗浄力が高く肌に負担がかかることがございます。しかし、当製品は植物オイルの独自ブレンドによりメイクを効果的に浮きあがらせ、肌負担の少ない植物由来の界面活性剤にて水で洗い流せる処方で、肌負担を最小限に抑えたクレンジングオイルです。
-
クレンジングの後に石鹸洗顔が必要なのはなぜ?
-
「クレンジングオイル」はメイクや汚れを浮かせるもの、「洗顔石鹸」は浮いたものを落とすものと、使用目的が異なります。そのため、クレンジングのあとは洗顔することをおすすめしています。
- 「乳化」とは何ですか?また、洗い流すタイミングはいつですか?
- 「乳化」とは、汚れが浮いた油(クレンジングオイル)と水が、メイクを落とす成分により混ざり合うことです。オイルが少し白っぽくなったら、洗い流すタイミングです。乳化を丁寧におこなうことで、洗い流しやすくなります。
▲このページのTOPに戻る
|
|