冬にピッタリのスキンケアは?
乾燥知らずのうるおい肌を目指そう!

WINTER SKIN CARE

冬にピッタリのスキンケアは?乾燥知らずのうるおい肌を目指そう!

冬にピッタリのスキンケアは?乾燥知らずのうるおい肌を目指そう!

「肌が乾燥してパリパリする」「なんだかくすみがち」「粉を吹く」。乾燥した冷たい風が吹きつける冬は肌トラブルが多い季節でもありますよね。乾燥肌の方にとってはとくにつらい時期です。

冬でもみずみずしくうるおった肌を目指すためのスキンケアと、乾燥しにくい肌質をつくるためのアイテムをご紹介します。

乾燥、くすみ…不快を感じやすくなる冬のお肌

空気が乾燥する冬。肌が乾燥してかゆくなったり、粉を吹いたり、くすみがちになったり…。「肌に元気がないな」と感じることが多くなる季節です。そのうえ、クリスマスや年末年始のイベントで睡眠や食生活が不規則なり、肌の調子を崩してしまうこともあるのではないでしょうか。

肌の調子が低下すると、いつも使っているスキンケアアイテムが刺激になることもあります。冬になったらじっくりとお肌を観察して、冬の肌質にあった化粧品選びを意識していきたいですね。

冬の肌トラブルの原因とは

それでは、冬の肌トラブルの原因について見ていきましょう。デリケートになる冬の肌。肌に影響を与える原因を知れば、スキンケアで対策をとることもできるようになるはずです。

屋外・室内ともに空気が乾燥している

肌が粉を吹いたりくすんだりするのは、屋外・室内ともに空気が乾燥していることが1番の原因です。外の湿度は年間の中でも低く、室内はエアコンの影響で湿度が低下。とくに外の冷たい風やエアコンの風に直接あたると、肌内部から蒸散する水分が増えてしまいます。

湿度の低さと風。この2つの原因が相まって、冬の肌は水分が奪われやすく、乾燥しやすい状態に置かれます。とくに乾燥しやすい肌質の方は、保湿力の高い化粧品選びをするなど、スキンケアで挽回していきましょう。

参照:JSTAGE:(PDF)暖房時の室内温熱環境が皮膚水分量と熱的快適性に与える影響


乾燥で肌のターンオーバーが乱れがちに

乾燥で肌のターンオーバーが乱れがちに

冬は乾燥が気になる季節だとお話しましたが、肌が乾燥するとターンオーバーが乱れがちになります。冬に肌がカサカサしてめくれたり、粉を吹いたりするのはターンオーバーが乱れがちになっていることが原因です。

乾燥した空気で肌が刺激を受けると、ターンオーバーが乱れてバリア機能は低下。バリア機能が低下すると肌表面に隙間ができて、さらに水分が失われやすい状態になってしまう…という悪循環になりやすいのが冬なのです。

東京では12月になると最小湿度が15%に下がる日もあり、お肌にとって厳しい時期。四季が移ろっていく中で、いちばんじっくりと、丁寧にスキンケアを行っていきたいのが冬の季節ですね。

参照:JSTAGE:(PDF)皮膚科学と化粧品


参照:気象庁:(PDF)気象庁|過去の気象データ検索

たっぷり保湿でうるおいを!冬に心がけたいスキンケア

外気やエアコン、ターンオーバーの乱れでとにかく肌が乾燥しやすい冬。スキンケアでは保湿が最も重要となる季節ですが、一体どのようなお手入れを心がけていけばよいのでしょうか。

「スキンケアをしているのに冬になると乾燥する…」と悩まれている方は、ぜひ次のような方法で保湿ケアを徹底していきましょう。

冬のスキンケアは水分と油分をたっぷり補給!

冬の乾燥を防ぐには、水分と油分をたっぷりと補給してあげるスキンケアがポイントになります。洗顔後は肌にしっかりと水分を与えてあげて、最後はクリームやオイルなどの油分でうるおいを閉じ込めましょう。

年間を通して同じスキンケアをしているという方は、冬の肌質にあうアイテムを選んでくださいね。

スキンケア後はマッサージ&蒸しタオル

保湿重視のスキンケアが終わったら、次はマッサージと蒸しタオルでさらに保湿効果を高めていきます。肌の保湿と小顔効果の両方が期待できるマッサージをご紹介しますので、ぜひスキンケア後に試してみてください。


1.手のひらで首筋をなでるように上下に流す
2.グーの手でフェイスラインを前から後ろに向けて流す
3.アゴから耳・口角からかみ合わせ・小鼻からこめかみにかけて流す
4.手を握り第2関節で耳の付け根あたりを上下に流す
5.手を開いて人指し指側面でフェイスラインに向けて流す
6.指先で眉から生え際に向けて流す

マッサージに加え、蒸しタオルや美容家電のスチームなど血行アップさせることで、リフトアップや乾燥対策だけでなく、くすみ解消にもつながります。

自然由来の成分で肌の基礎力を整える

日照時間が少なく、気持ちが沈みやすい季節。琉白には太陽の恵みを受けパワフルに育った自然の恵みが豊富に含まれています。生命力あふれる自然の恵みは肌だけでなく、気持ちもうるおしてくれると信じています。

どんな環境でも力強く育つ自然の恵みにあやかって、湿度の低さや冬の風にも負けない強いお肌をスキンケアで育んでいきたいですね。

冬の乾燥を乗り切るための基礎化粧品選びをしたいという方におすすめするのが、植物由来成分を贅沢に配合した琉白のアイテム。沖縄の恵みをギュッと凝縮した琉白のアイテムたちは、乾燥に負けない肌質を手に入れたいと思っている方にピッタリです。

STEP1:月桃リセットクレンジングオイル

STEP1:月桃リセットクレンジングオイル

メイク汚れをしっかりと落とすオイルタイプのクレンジングですが、美容成分を約80%配合しているので洗うたびに肌がうるおっていくような感覚。乾燥しやすい冬の季節でも、しっとりとした洗い上がりでお使いいただけます。

STEP2:月桃クリアソープ

STEP2:月桃クリアソープ

沖縄で育まれた「クチャ」という粒子の細かなクレイを配合した洗顔せっけんです。ミネラルたっぷりの沖縄海洋深層水で肌に活力を与えながら、約45%配合の保湿成分で肌のうるおいを守ります。「冬は洗顔後のツッパリ感が気になる…」という方にぜひお試しいただきたいアイテムです。

STEP3:月桃バランスローション

 STEP3:月桃バランスローション

洗顔後のまっさらなお肌に与えたいのは、天然成分100%処方の高保湿ローション。乾燥した冬のお肌に吸い込まれるようになじみ、肌の水分バランスが安定するようにサポートしてくれます。美肌効果の高い月桃と海ぶどうエキスを配合しているので、保湿力もバツグンです。

STEP4:シークワーサー ブライトニングエッセンス

シークワーサー ブライトニングエッセンス

乾燥によってくすみやすい冬の肌には、抗酸化作用と美白効果を持つシークワーサーを使ったエッセンスをプラス。肌が疲れやすい冬でも、みずみずしくうるおった透明感のある肌を目指せるよう、ブライトニング効果を持つ植物エキスも配合しています。

参照:JSTAGE:(PDF)シークヮーサー種子を用いた抗酸化作用と美白効果素材の研究

STEP5:月桃ナイトリペアオイル

 STEP4:月桃ナイトリペアオイル

「月桃ナイトリペアオイル」は、ビタミンと必須脂肪酸を豊富に含んだローズヒップをまるごと配合しています。睡眠中の肌再生をサポートする処方を目指したので、イベント続きで睡眠時間を確保しにくい冬の季節に大活躍してくれるはずです。

STEP6:月桃モイストクリーム

 STEP4:月桃モイストクリーム

冬のスキンケアは水分と油分のバランスが大切。「月桃モイストクリーム」は、スキンケアで与えた水分が失われないよう、油分を与えてくれるアイテムです。ただし、ベタつかずサラッとした使い心地なので、肌質を問わずどのような方にもお使いいただけます。


※白肌を目指したい方はクリームを「シークワーサーブライトニングミルク」に切り替えていただいても構いません。

冬のスキンケアは保湿と肌質改善を意識して

乾燥が気になる冬のスキンケアは、水分と油分のバランスがとれた保湿をすることと、乾燥しにくい肌質へと改善していくためのアイテム選びがカギとなります。肌にたっぷりの水分と油分を与えてあげたら、マッサージや蒸しタオルでさらにしっとりとしたうるおい肌を目指しましょう。

ご紹介した琉白のアイテムは、乾燥した冬の肌を自然の恵みでやさしくいたわり、いつでも健やかな肌でいられることを目指して作られました。乾燥が気になる方、肌質を改善したい方など、さまざまな肌悩みにお応えします。

<この記事の監修>
株式会社ケアリングジャパン
スキンケアカウンセラー 今泉

10年以上、無添加・ナチュラル・オーガニックといった化粧品の企画販売に従事。多様化する生活習慣・肌質・嗜好を尊重しながら寄り添う情報発信を心がけている。

【資格】
日本スキンケア協会:スキンケアカウンセラー
国際オーガニックセラピー協会:オーガニックコスメセラピスト

Instagram
https://www.instagram.com/ruhaku_japan/
Twitter
https://twitter.com/ruhaku55
Facebook
https://business.facebook.com/ruhaku/